2021/03/26
ダイエット食について①〜明石市でダイエットするなら明石駅徒歩2分のSalon de Betory〜
今回はダイエット時の食事についてお話しします。
ダイエットに必要なのは摂取カロリーの抑制が第一ですが、過度なカロリー制限は筋肉を分解することにつながり、リバウンドしやすいカラダになってしまいます。
また、栄養バランスの偏りによって、脂肪が蓄えられやすくなってしまう場合もあります。
ダイエット時の基本は「高タンパク」「低脂質」「低糖質」の食事がよく知られていますが、それに加えてビタミンやミネラルの補給が大事です。
ビタミンやミネラルには、摂取した糖質や脂質をエネルギーに変換するのを助ける働きや、たんぱく質を筋肉に合成したり脂肪を燃焼する際の化学反応を助ける働きがあります。
ここではダイエットと関連の深いビタミン・ミネラルを紹介します。
・ビタミンD…筋力の維持
・ビタミンB1…糖質の代謝促進
・ビタミンB2…脂質の代謝促進
・ビタミンB12…代謝促進
・ビタミンC…コラーゲン(腱)の生成促進
・マグネシウム…エネルギー生成、たんぱく質合成に関与
・クロム…代謝に関与
・マンガン…エネルギー生成、たんぱく質合成に必要な酵素の構成成分
・カルシウム…運動時の筋収縮に関与
このようにさまざまな栄養素をバランスよく補給することがダイエット、ひいては健康でキレイなカラダづくりには欠かせません。
ダイエットの時は、バランスの良い食事が大切です。
次回はバランスよく栄養を摂る食事のコツを紹介します!
それではみなさん、次回もお楽しみに!!